0
¥0

現在カート内に商品はございません。

[2023年版]銘木想札〈一位の木〉文字サイズ大・弐

[2023年版]銘木想札〈一位の木〉文字サイズ大・弐

HOME» 印章物語 ~オリジナル商品~» [2023年版]銘木想札〈一位の木〉文字サイズ大・弐
[2023年版]銘木想札〈一位の木〉文字サイズ大・弐
銘木想札とは、本来銘木が持っている物語エネルギーを最大限に引き上げた木札です。
空間の場のエネルギーを上げること、また劣化する氣から守ることを目的としています。

ご注文後に電気誘導翻訳装置「さとり」を用いて、厳選された銘木に金箔押し加工をほどこします。
この世に二つとない完全一品ものです。 

「一位の木(イチイのき)」とは
 かつて仁徳天皇がこの木で杓を作らせたところ、その見事な出来栄えに感動されました。
 そこで当時の最高位の官位を表す「正一位」を授けたことから「一位の木」と呼ばれるようになったといわれています。
 古くから尊い木であるとされ、御神木や仏像の彫刻にも使われてきました。

【商品サイズ目安】縦約700㎜ ※配置されている文字はイメージです
¥110,000 税込

※オプション価格はカート画面にて適用されます
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧

ページトップへ